ベルビューカレッジコース IBP生の1日(大学生)Vol.2

profilename

ベルビューカレッジコース 49期生 千葉大学法経学部法学科3年(プログラム参加時)。IBP 留学前にはイギリスのオックスフォードで4週間語学留学を経験。大の野球好きで、シアトル・マリナーズが拠点にするセーフコ・フィールドでのインターンシップを通して「好きなこと」を仕事に生かした。

1学期の平均的な一日

10:30 ー 11:20
ビジネス原論
13:30 ー 14:20
英語・ビジネスコミュニケーション(Oral)
14:30 ー 15:20
英語・ビジネスコミュニケーション(Written)
15:30 ー 16:20
アメリカ時事問題
17:30
帰宅
18:00
夕食
19:00 ー 22:00
宿題
00:00
就寝

08

毎日朝から授業が詰まっていたので、宿題は家に帰ってしていました。でも、ホストファミリーと一緒にいる時間を大切にしたくて、2学期目からは学校で宿題を片付けるようにしました。門限は特にありませんでしたが、家族が帰宅する時間に合わせて自分も毎日帰宅していました。

2・3学期の平均的な一日

06:00 ー 06:30
起床
07:00 ー 08:00
通学
08:10 ー 10:30
学部授業(会計)
11:30 ー 12:30
学部授業(マーケティング)
12:30 ー 13:30
学部授業(体育)
14:00 ー 17:00
図書館で宿題
18:00
帰宅
19:00 ー 22:00
ホストファミリーと団らん
24:00
就寝

11

会計の授業は週1回、マーケティングの授業は毎日ありました。他にも週2回、投資の授業を取っていました。投資の授業はやや難しめでしたが、実際の株価をもとに架空のお金で株の売買をして面白かったです。会計の授業では QuickBooks の使い方を学びました。朝に授業がない日も、毎日午前8時には学校に行って図書館で勉強するようにしていました。

インターン中の平均的な一日

08:00
起床
09:00 ー 10:00
通勤
10:30 ー 12:00
セーフコ・フィールドのツアーガイド
12:30
ランチ
14:30 ー 16:00
セーフコ・フィールドのツアーガイド
18:00
帰宅・夕食
19:00 ー 22:00
ホストファミリーと野球の試合観戦
00:00
就寝

インターン期間中は宿題がなかったので、自由な時間が多かったです。自分のパソコンで月額契約をして、リビングで毎日ホストファミリーと野球観戦をしていました。マリナーズの試合も1年間で16回観に行きました。そこで得た情報は、ツアーガイドをする時にも役立ちました。

バスの中
電子辞書の単語学習機能を使って暗記し、翌日にテスト機能で復習して語彙力を鍛えていました。ポッドキャストもよく聴きました。『Student CNN News』は、学生向けの説明がわかりやすく、おすすめです。TED Talks や BBC もよく聴いていました。

メリハリの効いた、規則正しい生活

07

ホストファミリーには15歳と13歳の息子がいて、長男はサッカー、次男は野球をしていました。特に次男とはよく野球の話をして、試合も応援に行きました。休日も家族でキャンプやフェスティバルに行ったり、親戚の家を訪問したり、よく一緒に過ごしましたね。夜は午後10時に家族がそれぞれ自分の部屋に入って行くので、それまでは自分もリビングで一緒にくつろぎ、その後自室に入るようにしていました。ホストファミリーがとても規則正しい生活を送っていたので、もし途中でシェアハウスに移っていたら、生活は乱れていたかもしれません。

一気に上がった英語力

09

英語は、半年ほど経った頃にはかなり聞き取れるようになっていました。英語も勉強も同じで、すぐに身につくものではないと思います。大学受験時代も7月末までずっと野球をしていて受験勉強を始めたのが遅かったのですが、3ヶ月目頃から一気に学力が上がりました。結果が出るまで時間がかかっても、折れないことが大事です。スポーツもそうですが、好きなことを続けている時は、努力しているという感覚はありません。だからこそ、気がついたら上達しているのかもしれません。

好きなことに全力投球

10

もともと長期的な目標を明確に持って取り組むよりも、目の前のことに集中するうちに次のステップに到達するタイプなので、留学中は好きなことに全力投球しました。セーフコ・フィールドでのインターンシップも、将来を見据えて選んだというよりは、「好きだから」選んだという感じです。結果的に、適職だったと思います。マーケティングや投資の勉強も、全て好きなことだったので、勉強していて楽しかったです。興味のあることに積極的に飛び込んで良かったです。

 

Arch for Startup

IBP プログラムに集中するためにも、住居環境などの基盤が整っていることはとても大事です。ホームステイ先でも受身になるのではなく、自ら関わり合う機会を多く持つように工夫して、積極的にコミュニケーションを働きかけていけば、留学がますます充実します。自分の趣味や興味を追求することは、コミュニケーションにおいてもインターンシップにおいても役立ちます。>

 

010203050604

留学生活

今ここロンドンでも、和食の世界遺産登録と共に注目されている日本酒。ヨーロッパでは、 政府、日本酒の作り手、卸会社などが一丸になって、日本酒の販売促進攻勢を掛けて出しています。 その日本酒の海外への販売促進イベントに、IB…

こんにちは。Global Vision ブリスベン支局の水本葉子と荒川琴音です。IBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースに参加している私たちのブリスベンでの生活の様子を紹介します。 1.学内 2.日用品スーパー …

  ワシントン大学コース 50期生 慶應義塾大学商学部商学科既卒(プログラム参加時)。小学3~6年の3年間を香港で過ごした経験を持つ。留学中はスタートアップでのボランティアを通して起業家と密接に関わり、デジタル…

こんにちは。Global Vision ブリスベン支局の青木太一と金森裕実です。私たちが参加している IBP ビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの1学期目の語学研修プログラムについて、全5回にわたってご紹介してい…

留学中はアルバイトは出来るの? そんな質問をよく聞かれます。 アルバイトができる国は限られていますが、例えばイギリスやオーストラリアでは可能です。 (もっとイギリス留学について知りたい方はこちら)ロンドンでビジネス留学中…

イギリス英語と言えば、一昔前の BBC で使われていたような "クイーンズイングリッシュ"、あるいは"容認英語" と呼ばれる正統派英語のイメージが強いのではないでしょうか? ※エリザベス女王は "容認英語" の代表 でも…

日本のコメディアンでも、アメリカ人を笑わせるのは難しいと聞きます。なぜなら、日本とアメリカではコメディスタイルが異なるから。万人受けするネタが多い日本のお笑いと違って、アメリカの笑いは政治や時事を皮肉ることも多く、笑いを…

こんにちは、今日の記事は、Global Visionブリスベン支局の名取あかね、松岡華乃が担当させていただきます!   IBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの生活の様子について 学内 日用品スーパー 街の様子…

こんにちは。Global Vision ブリスベン支局の青木太一と金森裕実です。私たちが参加しているIBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの1学期目の語学研修プログラムについて、全5回にわたってご紹介しています…

筆者はIBPビジネス留学を実際に体験した奥岡権人くん。彼の体験レポートを参考に、IBPのイメージを膨らませよう! こんにちは、立教大学4年の奥岡権人@ketokunsanです。 IBP修了生で、1年間オーストラリアのブリ…