グローバル社会を牽引する人材育成を
資料ダウンロード お問い合わせフォーム
電話番号 0120-033-470
受付時間:10:00~18:30
(土日を除く)

これからの時代のリーダーシップ【With コロナ時代の職場、働き方の変化予測から】

With コロナ時代の職場、働き方の変化の洞察


COVID-19の拡大により、日本国内でも、リモートワークを早急に導入する企業・組織が急増しました。世界の各都市が経済差異化に向けて指針を発表する中、ポストコロナ時代の職場の変化として「オフィス勤務とテレワークが混じり合う世の中になる」ことが予測されています。

 


<ポストコロナ時代の職場、働き方の変化の洞察>

 

■リモートワークが基本、オフィス勤務はそれを補うものという位置づけに

 

■実働時間よりもアウトプットを重視

 

■ワークライフバランスの尊重

 

■今まで以上の密なコミュニケーション

 

■信頼、透明性、共感力の必要性が増大

 

 

このような職場の変化に対し、リモートでもオンサイト(対面)でも、さらにはその組み合わせでも、変わらない強いリーダーシップがこれからの時代に求められています。

 

 

【アメリカの事例から】コロナパンデミック後のリーダーシップを取り巻く環境

 

20年以上米カリフォルニアでのマネジメント経験を持ち、98%がリモートの100名強のチームを管理した実績がある講師が、新しい時代の最先端リーダーシップについての導入を動画で語っています。

 

 

2020年5月27日に、JCCNC(The Japanese Chamber of Commerce of Northern California)北カリフォルニア日本商工会議所でも講演された内容です。

 

 

With コロナ時代に求められる強いリーダーシップは、管理職のものだけではありません。

 

より強い個が求められる時代に必要なスキルについての理解を深めていただけるきっかけに是非ご覧ください。

 

 

 

 

1回120分でスキルアップ!これからの時代に必須なリーダーシップを知るオンライン研修WS

 

ポストコロナ時代の職場、働き方の変化に対応できる人材になるために、海外の事例から学ぶオンライン研修をご紹介します。

 

 

<シリコンバレー流>リモートマネジメント研修ワークショップ

 

【セッション時間】各回120分

 

【構成】講義・ケースタディ(60分)+アクティビティ(60分)

 

【費用】\7,000(税別)〜\15,000(税別)

 

 

オンサイト勤務・テレワークが混じり合う時代に、ご参加いただきやすい構成・内容になっています。

 

 

書籍やネット検索からは学ぶことのできない、米国シリコンバレーで用いられている実践的手法を体系的に理解し、実践を見据えた練習までを2時間実施。

 

インプットとアウトプットが最適なバランスで含まれるオンラインワークショップです。

 

 

シリコンバレー流リモートマネジメント研修 概要

 

“これからの世界をリードする人材育成” をテーマにICCがプロデュースする、海外在住ビジネスエキスパートとつながるビジネスパーソン向けグローバル研修です。

 

 

リモートマネジメントA:知識・スキル習得編(120分)

 

リモートマネジメントB:実務応用編(120分)

 

※ Aのみ、Bのみの受講も可能です。(A→Bの連続受講をお勧めしています。)

 

※ 受講後、個別コーチング(30分/回・3回まで・修了後60日以内・任意)を受けられます。

 

 

【詳細】

 

<リモートマネジメントA>知識・スキル習得編:

 

リモート/オンサイト(在宅)勤務が混在する、コロナ・パンデミック後の時代に必要なリーダーシップ

 

 

習得できるスキル:

 

● リモートとオンサイト混在でのコミュニケーション

 

● 自分のリーダーシップ・スタイルの確立

 

● チームや個人のモチベーション・コントロール

 

 

開講日: 06/03(水)20:00~22:00 / 06/07(日)11:00~12:30

 

 

<リモートマネジメントB>実務応用編:

 

コロナ・パンデミック後のニューノーマルに最適な管理遂行プロセスのフレームワーク

 

 

習得できるスキル:

 

● 世界標準リーダーシップ力

 

● チーム・インフラの構築

 

● スクラム・フレームの応用

 

 

開講日: 06/10(水)20:00~22:00 / 06/14(日)11:00~12:30

 

 

【対象】

 

社会人(若手/中堅社員~管理職まで)

 

 

こんな方におすすめです

 

・チーム内、同僚とのリモートでのコミュニケーションに課題を感じている方

 

・リモートでの業務やプロジェクトを円滑に回すためのヒントを得たい方

 

・海外の働き方から学び、自己のパフォーマンスを高めたい方

 

・リモートワークをする組織の管理職 など

 

 

【紹介ページ・お申込・お問い合わせ】

 

https://houjin.iccworld.co.jp/online/

 

 

【担当講師】

 

 

金子 厚志 氏 MR. KENNY KANEKO

 

米国C.C.E 認定 GCDF-Japan キャリアカウンセラー

 

O.R.S.CⓇ System Coaching Training 修了

 

特定非営利活動法人留学協会認定RCA留学アドバイザー

 

 

<プロフィール>

 

米サンフランシスコ在住。シリコンバレーの米国IT大手企業、Symantec, Siebel Systems(現Oracle)、Autodesk社で約20年に渡りマネジャー・ディレクター職として活躍。スタートアップ組織から多国籍チームまで豊富なチームマネジメント経験、プロジェクトマネジメント経験を持つ。現在は、コーチングを通して、日本企業に対するグローバル人材育成および、リーダーのマネジメント・スタイルの国際化において実践的な支援を提供している。

 

 

———————————–

 

お問い合わせは・・・

 

(株)ICCコンサルタンツ

 

ビジネス留学・研修事業部 企業研修担当

 

150-0011 東京都渋谷区東3丁目16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル1階

 

TEL: 03-6434-1315(月~金10:00~18:30)

 

Email: Corporate@iccworld.co.jp

 

———————————–

 


 

ICCコンサルタンツでは人材育成目的に沿った国内・海外研修のご提供が可能です。

 

→詳細はこちら

 

オススメの海外研修

国内外を舞台に活躍を期待される人材を育成する企業研修は、内容はもちろんそのマインドセットが重要です。知識や教養のみならず、どのようなスキルや思考力が求められているのかをグローバルな視野で分析し理解することが求められます。ICCではその視点で、総合研修コンサルティングを提供しています。

PAGE TOP