グローバル社会を牽引する人材育成を
資料ダウンロード お問い合わせフォーム
電話番号 0120-033-470
受付時間:10:00~18:30
(土日を除く)

英語研修の効果がない?会議で発言できない社員を「即戦力」に変えるオンライン実践プログラムとは

  • 社員の TOEIC スコアは上がったのに、英語会議では全く発言してくれない
  • 英語研修を導入しているが、結局は座学ばかりで実践力が身についている気がしない

企業の研修ご担当者様、こんなジレンマを抱えていませんか?

多くの企業が英語研修の重要性を認識し、様々なプログラムを導入しています。しかし、その効果
が「テストの点数」に留まり、肝心の「ビジネスでの成果」に繋がっていないケースは少なくあり
ません

この記事では、「スコアアップのための英語学習」から脱却し、グローバルなビジネスの現場で臆することなくパフォーマンスを発揮できる「本当に使える英語力」を養成する、オンライン完結型の実践プログラムをご紹介します。

なぜ、英語研修を受けても「話せる」ようにならないのか?

多くの英語研修が、単語や文法といった「知識のインプット」に偏りがちです。しかし、ビジネスの現場、特にグローバル会議のような緊張感のある場面で求められるのは、知識量だけではありません。

  • 完璧な英語を話そうとして、発言のタイミングを逃してしまう
  • 相手の意見にどう切り込み、自分の主張を論理的に伝えればいいかわからない
  • そもそも、多国籍のメンバーがいる場での立ち居振る舞いや暗黙のルールを知らない

こうした課題は、知識をインプットするだけの研修では解決できません。必要なのは、失敗を恐れずにアウトプットできる「本番さながらの環境」と、そこで的確なフィードバックを得られる機会です。

オンラインで完結!即戦力を育てるICCの実践プログラムラインナッ

ICCコンサルタンツでは、オンラインでありながら、まるで海外の会議室にいるかのような緊張感と実践的な学びを提供するプログラムをご用意しています。貴社の課題に合わせて、3つのラインナップから最適な研修をご提案します。

1. 英語力実践研修 〜海外企業のリアルな課題に英語で挑む〜

【こんな企業様におすすめ】

若手〜中堅社員に、ビジネスの総合的な実践力を英語で身につけさせたい

本プログラムは、単なるロールプレイングではありません。参加者はチームを組み、海外企業が実際に抱える経営課題に対して、解決策を英語で導き出します。
情報収集からブレインストーミング、資料作成、そしてクライアント役への最終プレゼンテーションまで、グローバルビジネスの一連の流れをすべて英語で完結。プロのファシリテーターが伴走し、思考力とビジネス英語の両面からフィードバックを行うことで、生きた英語力と課題解決能力を同時に鍛え上げます。

2. ミーティングスキル研修 〜もう、グローバル会議で「置物」にならない〜

【こんな企業様におすすめ】

英語会議で受け身になりがちな社員に、主体的な発言力と貢献意欲を身につけさせたい

グローバルな会議では、発言しない人は「意見がない人」「会議に貢献していない人」と見なされてしまいます。本研修では、多国籍メンバーとの議論を想定した環境で、「いつ、何を、どのように」発言すればいいのか、という実践的なスキルを徹底的にトレーニングします。
相槌の打ち方、質問の仕方、反対意見の伝え方など、会議を動かすための具体的なコミュニケーション術と、臆せず発言するためのマインドセットを習得。会議での存在感を高め、チームの成果に貢献できる人材を育成します。

3. ミーティングファシリテート研修 〜グローバル会議の舵を取る〜

【こんな企業様におすすめ】

リーダー・マネージャー層に、多様な意見を引き出し議論をまとめるグローバル基準の会議運営スキルを習得させたい

事前に結論の方向性が決まっている日本の会議とは異なり、グローバルミーティングは「議論を通じて結論を生み出す場」です。そのため、リーダーには参加者から多様な意見を最大限に引き出し、議論をゴールに導く高度なファシリテーションスキルが求められます。

本研修では、効果的なアジェンダ設計から、発散と収束を促す議論の進め方、意見が対立した際の仲裁方法まで、グローバル会議の舵取りに必須のスキルを実践形式で学びます。

貴社の課題に合わせて研修効果を最大化します

今回ご紹介した3つのプログラムは、すべて貴社の育成課題や参加者のレベルに合わせて、内容を柔軟にカスタマイズすることが可能です。
「まずは社員の英語での発言に対する心理的ハードルを下げたい」
「具体的な課題があるので、それを解決する方法を一緒に考えてほしい」
といったご要望にもお応えします。

社員の皆様が、グローバルな舞台で自信を持って活躍するための最適な研修を、私たちと一緒に作りませんか?
研修の具体的な進め方や過去の導入事例など、より詳しい情報をご希望の方は、ぜひお気軽に下記のフォームよりお問い合わせください。

オススメの海外研修

国内外を舞台に活躍を期待される人材を育成する企業研修は、内容はもちろんそのマインドセットが重要です。知識や教養のみならず、どのようなスキルや思考力が求められているのかをグローバルな視野で分析し理解することが求められます。ICCではその視点で、総合研修コンサルティングを提供しています。

PAGE TOP