BCA 授業の様子

Company name「株式会社BAKE」 1986年北海道生まれ。慶應義塾大学商学部2年時に休学し、IBP36期生として米国シアトルのワシントン大学に留学。大学卒業後は丸紅に就職し、菓子食品課で流通菓子の営業などに従…

参加コース:ワシントン大学12ヶ月コース 50期生 留学期間:2014年3月~2015年3月 インターン先:ベンチャー企業 青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科3年(プログラム参加時)。インターンシップ…

ビジネス留学を検討している皆さん。行くなら当然、キャリアに繋げることを考えたいですよね。しかし大きな挑戦だからこそ、本当に休職して留学しても大丈夫なのか、企業は留学経験を買ってくれるのか……など、心配は尽きないもの。 社…

シアトルには比較的多くの日本人がいます。その中の社会人の方の働き方は、起業する人やシアトルに本社を持つ大企業に勤める人など様々でしょう。そこで筆者は、シアトルで活躍する日本人ビジネスパーソンに対して取材を行い、そこから何…

皆さん、こんにちは。ブリスベンオフィスの清水です。 ブリスベンでは年間で一番寒い時期が到来し朝方の気温が一桁台の今日この頃です。 さて今年も留学生とブリスベン駐在員の方々による交流会第3弾が某外資系監査法人オフィスのご協…

皆さん、こんにちは!ブリスベンオフィスの清水です。 先週末は日中の気温が40度を超え50年ぶりにホットな11月だったブリスベンです。 ただ真夏でも日本のような熱帯夜は少ないブリスベンですのでIBPプログラム参加をご検討の…

参加コース:ワシントン大学12ヶ月コース 50期生 留学期間:2014年3月~2015年3月 インターン先:大手航空系企業 名古屋工業大学工学部都市社会工学科を卒業後、プログラムに参加。航空産業の盛んなシアトルで航空業界…

5ヶ月間の生活費、宿泊費、航空券、学費などがサポートされる、オーストラリアのクィーンズランド州政府主催奨学金プロジェクト『Best Semester Abroad』。 6/26が〆切となりますが、応募動画の制作は進んでい…

先週、"大学生夏休み特別企画" の一環で『アメリカビジネス留学&外資系企業就職セミナーを』開催いたしました!昼間のセミナーにも関わらず、夏休み中ということで多くの大学生にご参加いただきました! ゲストは、外資系金融企業シ…

修了生4,800人の実績を持つ「IBPプログラム」は、大学での学びと現地企業でのインターンシップを組み合わせた、キャリアアップのための留学プログラムです。 どこで学び、働くかは自分自身の進みたいキャリアに合わせて選ぶこと…