出願手続きが複雑なマレーシア大学留学。入学までの20ステップを一挙公開!
まずは、期間です!ご渡航までのStep 1からStep 17は、約6ヶ月を要します。 Visa申請に時間がかかる場合がありますので、早めのお申し込みをおすすめします。 お急ぎでご渡航をご希望の場合でも、出願準備からビザ発行までに最低で3ヶ月かかります。| STEP & 内容 | 詳細 | |
| 出願先の決定 (〜 ヶ月前) | <情報収集>〜12ヶ月前 STEPに進む前に押さえておくべきこと | ・ 資料請求 資料請求をしてマレーシア留学についての情報を収集してみましょう。最新情報なども得ることができます。 ・ セミナー / フェア参加 留学セミナーやフェアで、OBOGや大学の職員の生の話を聞いてみましょう。また、マレーシア留学専門のカウンセラーが定期セミナーを無料でおこなっているので参加しましょう。 ・ 大学訪問&下見 出願校を決める前に、実際に大学を訪問する学生は多いです。大学の雰囲気や施設を確認しましょう。大学訪問では、1日2校〜3校をまわることが可能です。マレーシアであれば、2泊3日程度で観光を兼ねて訪れることが可能です。ICCにて、通訳付きの大学訪問アレンジメントをおこなっておりますので、ご希望の場合は、ご連絡ください。 |
| <STEP1 > 〜10ヶ月前 希望大学と学部選び | • マレーシア留学専門のカウンセラーと、希望の大学と学部を選びます。 | |
| <STEP2> 〜6ヶ月前 判定依頼 | • 高校の成績をもとに、出願希望の大学に判定依頼をおこないます。 • 既卒の場合は高校1〜3年生までの成績を、在学生場合は高校3年生の2学期の成績をもとに判定依頼をおこないます。 *《合格圏内》と判定された場合は、《合格》と同等と見なすことができ ます。 | |
| <STEP3> 〜6ヶ月前 結果のお知らせ | • 判定依頼から2週間程で、判定結果がでます。時期により、それより早くなる場合も遅くなる場合もあります。 | |
| <STEP4> 〜6ヶ月前 ICCプログラムへお申し込み | • ICCプログラムへお申し込みをし、出願やビザ手続きの準備、留学までのプランニング、英語勉強などを始めます。 • 詳細は、別紙の【マレーシア大学留学 トータルサポートプログラム・応募要項】をご確認ください。 |
| STEP & 内容 | 詳細 | |
| 出願準備(6ヶ月前〜) | <STEP5> 6ヶ月前 出願前オリエンテーション | ・ ご渡航までの細かい流れを一緒に確認します。 |
| <STEP6> 6〜4ヶ月前 規定の健康診断 | ・ 健康診断には、薬物検査が含まれます。そのため、受診可能な病院に限りがあります。受診可能な病院や受診方法については、別途ご案内します。 ・ 健康診断は、約5万円程かかります(薬物検査有りの為) | |
| <STEP7> 4〜3ヶ月前 出願手数料の国際送金 | ・ 出願する大学に、ドル立ての国際送金をおこないます。 ・ ICCによる送金代行も可能です。 | |
| <STEP8> 4〜3ヶ月前 出願必要書類の準備と提出 | ・ 出願必要書類一覧は、担当カウンセラーより配布されます。指示に従って、必要な書類を準備します。 ・ 願書や学生寮申請用紙は、カウンセラーと一緒に作成します。英語を学びながら、正しい情報を記入しましょう。 | |
| <STEP9> 3ヶ月前 合格通知の発行 | ・ 出願必要書類の提出から約1〜2週間で大学側より合格通知が発行されます。 | |
| ビザ申請(3ヶ月前〜) | <STEP10> 3ヶ月前 ビザ承認許可証の発行依頼 | ・ 大学側より移民局へビザ承認許可証の発行依頼をします。 ・ 発行完了までに約2ヶ月かかります。それより早くなる場合も遅くなる場合もありますので、早めの願書提出をおすすめします。 |
| <STEP11> 〜10ヶ月前 入学金/学費/寮費の送金 | ・ 入学する大学に、ドル立ての国際送金をおこないます。 ・ ICCによる送金代行も可能です。 | |
| <STEP12> 〜2ヶ月前 留学準備講座 | ・ 留学準備講座にて、マレーシアの一般的な情報や、現地での注意事項、現地での生活全般についてご案内します。 | |
| <STEP13> 〜6ヶ月前 ビザ承認許可証の発行完了 | ・ Step10より約2ヶ月後に移民局(マレーシア側)からビザ承認許可証の発行が完了します。 ・ 発行後、大学側より、1) 大学合格通知と、2) ビザ承認許可証がICCに郵送されます。 | |
| <STEP14> 〜6ヶ月前 航空券の手配 + 保険加入 | ・ 担当カウンセラーより、ビザ承認許可証の発行完了のお知らせを受けてから、航空券を予約します。 ・ 航空券は、入学日の3,4日前を目安にご予約ください。祝日などは、大学の出迎え担当者が来られない場合がありますので、担当カウンセラーにご相談ください。 ・ 予約後、Eチケットと出迎え申請フォームをメール添付にてICCに ご提出ください(ICCより、空港への出迎え担当者を手配します)。 ・ ICCにてAIU保険の申し込みが可能です(代行手数料はかかりません) ・ 保険の詳細は、Step12の準備講座にてご案内致します。 | |
| 渡航準備と渡航(〜2週間前) | <STEP15> 〜2週間前 必要書類を学生へ郵送 | ・ ICCより、1) 大学合格通知と、2) ビザ承認許可証を学生へ郵送します。 |
| <STEP16> 〜2週間前 SEV 申請 | ・ 在日マレーシア大使館にてSingle Entry Visa(日本側ビザ承認許可証)の申請をします。翌日に発行されます。 ・ 申請には、別資料【Single Entry Visa取得の流れ】に記載の必要書類を提出します。 ・ ICCにて無料で代行も可能です。 | |
| <STEP17> 入学の3,4日前 ご渡航 | ・ いよいよ、ご渡航です。 ・ 入学日の3,4日前を目安に渡航します。 | |
| <STEP18> 到着後オリエンテーション | ・ 到着日もしくは翌日に大学によるオリエンテーションを受けます。今後の流れや現地での生活について、理解しましょう。 | |
| <STEP19> 現地アドバイザーとの面談 | ・ ご渡航の翌日に、ICC現地アドバイザーがみなさまと面談をします。一緒に、学生寮の設備の確認、健康診断、銀行口座開設などをおこないます。 ・ 在マレーシア日本国大使館への届け出も忘れずにおこないましょう。 ・ 現地アドバイザーとの月1面談で、困っている点や悩んでいる点を解決しましょう。緊急の際も、すぐに対応をします。 | |
| <STEP20> キャンパスライフのスタート! | ・ 御渡航後1年間は、ICCアカデミー(東京本部)のネイティブ講師が、みなさんの英語をサポーします。宿題の添削やプレゼンの練習など、スカイプを通じて一緒におこないましょう! ・ マレーシアの大学は授業出席や宿題提出、授業での発言も成績に反映されます。積極的に頑張りましょう。 |

