011. |
オーストラリアの大学院事情はどうなっていますか? |
 |
|
大学院課程には修士と博士があります。修業期間は修士課程が通常2年、博士課程が3年です。修士課程には研究が主体となるリサーチワーク、ゼミや講義、テストなどによるコースワークがあります。リサーチワークでは、担当教官の指導を受けながら研究を続け、論文を作成し、これが審査にパスすると学位が得られます。コースワークではゼミや試験などで単位を取得することで、課程を修了できます。博士課程は研究分野に関する研究を続け、論文を作成、審査を経て学位取得へと至ります。 |
|
|
<前へ 戻る
|