<
HOME
>
このウィンドウを閉じる
<Q&A> IETプログラム
参加基準編
001.
英語力の参加基準にはTOEFL520/190(CBT)以上、またはTOEIC740点以上と記載されていますが、どちらも受けたことがありません。これらのスコアなしでは英語能力の判定ができないのでしょうか?
002.
英語は好きなのですが、IETの英語の基準にはまだ達していないと思います。基準に達するまで申し込みはできないのでしょうか?
003.
人気のあるプログラムなので申込者が定員数にすぐに達すると聞いたのですが、どの程度前に参加申し込みすれば良いのでしょう?
プログラム内容編
001.
研修大学の特徴を知りたいのですが?
002.
アメリカの教育機関の授業は厳しいということですが、実際どのように厳しいのでしょうか?また途中でドロップアウトする方は多いのでしょうか?
003.
学部の授業が聴講できるようですが、単位取得もできるのでしょうか?
004.
テストやアサイメントについて教えて下さい。
005.
インターン先はどのようにいつ頃決定しますか?
006.
私はインターネット業界志望です。どうしてもその業界でインターンをしたいのですが派遣業種の希望は受け入れられますか?
007.
インタ−ン先が決まらないこともあるのでしょうか?
008.
インターン先から給与は支給されますか?
009.
インターンはどんな業務を通常任されるのでしょうか?
010.
「成功するインターンシップ」のコツがあれば教えて下さい。
現地生活編
001.
サンタクルーズ・シリコンバレーでの生活費の目安を教えてください。
(滞在費、お小遣い等個人的な費用含む)
002.
車は必要ですか?また必要なら購入の方法や価格の目安を教えてください。
003.
サンタクルーズからシリコンバレーへ、必ず引っ越しが必要ですか?
004.
プログラムの途中で滞在先をホームステイ又は寮を出て、アパートへの変更は可能ですか?また変更の手続方法を教えてください。
005.
大学の学生寮に入ることは可能ですか?
006.
現地に友人がいますので、そこに最初から滞在したいのですが可能ですか?
007.
現地にて滞在方法が変わった場合、すでに支払っている滞在費は返金されるのでしょうか?
就職編
001.
帰国後の就職活動、また起業にむけての準備は、どのようにできますか?
002.
帰国後の就職活動のバックアップサービスはありまか?
003.
プログラム終了後、そのままインターン先に就職はできますか?
004.
プログラム終了後、そのまま現地にて起業することはできますか?
005.
現地就職の成功の秘訣があれば教えて下さい。
その他、何でも編
001.
どんな年齢層でどんなバックグランドを持った方が参加しますか?
上へ
このウィンドウを閉じる