[ ニューヨーク・ボストンエリア ]
1764年創立。アイビーリーグ8校のうちの1校で、全米で7番目に歴史のある伝統ある名門私立大学。U.S.Newsによる大学ランキングでは全米14位に入る。他のアイビーリーグ校に比べると先進的で国際色も豊かなのが特徴。正規学部入学は倍率12倍を超える難関校である。学生数約8,400名の中規模校で、リベラルアーツに重点をおいたリサーチ大学。大学共通の必須履修科目がなく、学部ごとに特化した履修システム「ブラウンカリキュラム」が特徴。 各界の著名人を多く輩出しており、リベラル系・民主党系の政治家が多い事でも知られている。
大学のあるロードアイランド州プロヴィデンスは人口17万人の中都市で、ボストンまでは車で1時間とアクセスの良い立地。大学は東部の高台に位置し、周辺は「カレッジヒル」と呼ばれる高級住宅地になっており落ち着いた雰囲気のエリア。
中規模:学部6,400名・大学院2,000名(他オンライン学生等5,000名)
期間 | 6/17〜8/3内 約2〜4週間 ※選択する履修コースにより異なる | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象年齢 | 新高校1〜3年生 | ||||||||||||||
合格難易度 | ★★★ | ||||||||||||||
入学条件 | TOEFL90(PBT)(スコア提出不要) 高校成績優秀者(B〜A平均以上目安) |
||||||||||||||
滞在先 | 大学寮 | ||||||||||||||
費用 |
|
||||||||||||||
カリキュラム | “ブラウン教育”の核となるリベラルアーツ/サイエンス学部内の科目から選択。大学1年生レベルの授業に参加し、大学授業に必要なスキルを身につける。授業では成績や単位取得に固執することなく自分の好きな課目に積極的にチャレンジしながら学ぶことができる。1日3時間の授業参加に加え、最大3時間相当のミーティング、クラス外活動、課題などがある。大学単位の取得はなし。 | ||||||||||||||
履修科目 | [2018年度 履修分野 例] Anthropology / Biology / Chemistry / Creative Writing / Economics & Business / Engineering / English & World Literature / Environmental Studies / History & American Studies / Math & Computer Science / Modern Culture & Media / Philosophy & Religion / Physics / Sciences / Psychology / Art History / Writing |
||||||||||||||
大学ホームページ | http://www.brown.edu/academics/pre-college/pre-college-courses.php |
*渡航費、任意留学生保険など別途費用が必要となります。
*費用は目安の金額で、履修科目や寮のタイプなどにより異なります。また大学によりテキスト代や登録費ほか追加の諸費用がかかる場合があります。
*費用、プログラム内容は予告なく変更される場合があります。