
法人事業部 留学・研修コンサルタント
市村 昌大 Ichimura Msahiro 入社:2017年3月
プロジェクトエンジニアから留学業界へ。「世界で活躍する人材の育成」に携わりたい!
Q:転職を考えるようになったきっかけは何ですか?
前職は、建設会社で潜水作業士として現場を経験した後、シンガポールに赴任し、プロジェクトエンジニアとして働いていました。海外赴任は希望していたことですが、異動が決まった際は、正直なところ「本当に自分が駐在員としてやっていけるのか」不安に思いました。しかし、実際に赴任してみると、四苦八苦しながらもどうにかオペレーションを回すことが出来て自信を持てるようになっていきました。その中で、確かにハードルは高いですが、海外で働くことを最初から諦めてしまう人が多いのは勿体ないと感じました。世界で活躍できる日本人をもっと増やしていきたい、そう思うようになったのが転職を考えたきっかけです。
Q:なぜICCを転職先として選びましたか?
法人研修事業部では、提案からオペレーションまで一貫して携わるので、大変ではありますが、その分相手企業が求める人材育成にはどのようなアプローチが良いかを自身で考え、手配、実施ができます。やりがいがあるのと同時にスキルアップが出来るのではないかと考え、ICCを選びました。
Q:入社の決め手は何ですか?
自分の気持ちと考えをしっかりと伝えれば、様々なことに挑戦させてくれそうな会社だと感じたことが決め手です。
Q:入社前と入社後でギャップはありましたか?
これまでは、相手企業が求めるものについて、想像力を膨らませ企画・提案をするような業務経験がなかったので、この点では想像以上に苦労しています。
Q:一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
お客様に、「海外研修を通して仕事に対する考え方が変わりました」と言って頂いた時など、研修者の成長・変化を感じる瞬間はもちろんですが、その他にもオペレーションの上で、人事の方に安心してお任せ頂いていると感じる瞬間もやりがいを感じます。
Q:ICCの魅力を3つあげるとしたら何ですか?
・いわゆる日本企業的な縦社会を感じさせない点
・しっかりとした考えのもとの意見は、しっかりと聞いてくれる点
・「なぜ」「どのように」を大事にし、論理的な思考を養わせてくれる