IBPビジネス留学 アンケート調査結果発表 – corporate
News 最新情報
News 最新情報

News 最新情報

ニュース検索

カテゴリ

年代

プレスリリース 2025.09.10

IBPビジネス留学 アンケート調査結果発表

起業率11%超、難関企業内定獲得率79.5%
35年以上の実績から見えた圧倒的キャリア成果を初公開

ICCコンサルタンツがプロデュースする「IBPビジネス留学」修了生195名への調査

株式会社ICCコンサルタンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:曽根 靖雄、以下「当社」)は、当社がプロデュースする「IBPビジネス留学」プログラム修了生195名を対象とした大規模アンケート調査を実施し、その結果を発表いたします。

主な調査項目

  • 難関企業への内定獲得率
  • キャリア形成への貢献度
  • 留学プログラムへの満足度
  • プログラム修了後のコミュニティ 等

今回公開する調査結果は、当社が35年以上に渡り築き上げてきた「世界で自由に働ける人材を育成する」というミッションに基づく独自の教育メソッドと、世界4カ国の提携大学・企業ネットワークの成果であり、日本のグローバル人材育成における新たな指標を提示するものです。

調査報告のダウンロードはこちらから

調査結果を転載する場合は下記出典元を明記してください。
ICCコンサルタンツ | 世界への挑戦!実践型ビジネス留学 修了生アンケート調査報告2025

求められているグローバル人材とIBPビジネス留学生が獲得しているスキル

今求められているのはただ英語を話すことができる人材ではありません。国が定義するグローバル人材は、語学力を基に3つの要素で構成されます。

重視されるコミュニケーションスキル

日本におけるグローバル人材の定義は、語学力・コミュニケーション能力を基盤とした3つの核要素で構成されます。

グローバル人材

 要素I
語学力・コミュニケーション能力

 要素II
主体性・積極性、チャレンジ精神
協調生・柔軟性、使命感

 要素III
異文化に対する理解
日本人としてのアイデンティティー

引用:2011年6月22日グローバル人材育成推進会議 中間まとめ

当社がプロデュースするIBPビジネス留学では、まさにその能力をアップさせることができるカリキュラムとインターンシップで構成されております。この事実が反映された実際のアンケート調査結果を一部公開いいたします。

※ここでの「留学」はICCコンサルタンツの「IBPビジネス留学」を指します。

調査報告のダウンロードはこちらから

調査結果を転載する場合は下記出典元を明記してください。
ICCコンサルタンツ | 世界への挑戦!実践型ビジネス留学 修了生アンケート調査報告2025

補足資料

IBPビジネス留学とは

<<ICCコンサルタンツがプロデュースするIBPビジネス留学>>

「IBPビジネス留学」は大学での学びと現地企業でのインターンを組み合わせた実践型留学プログラムです。

■ 代表者:曽根 靖雄

■ 設立日:1988年4月(S63年4月)

■ 資本金:5000万円

■ 会社HP:https://www.iccworld.co.jp/

■ 事業内容:海外高校・大学進学コンサルティング、IBPビジネス留学プログラムの企画運営、海外生活サポート、Internship in Japanの企画運営、インバウンド研修事業、法人向けグローバル人材育成研修の企画運営

【本件に関するお問合せ】
株式会社ICCコンサルタンツ 広報担当
電話:03-6434-1315 / メールアドレス:info@iccworld.co.jp

カテゴリ

年代