HOME
<学部紹介特集> 心理学部


主な学科
心理学科・人間心理学科・臨床心理学科・コミュニケーション心理学科

 心理学は19世紀に哲学から枝分かれし、自然化学的手法で心のメカニズムの解明をめざす実証科学。
分野は大きく分けて基礎心理学と応用心理学があり、基礎心理学には、実験心理学(実験的手法での心理の解明)、発達心理学(心の発達過程を研究)社会心理学(集団や社会の心理を研究する)が属し、応用心理学には教育心理学、臨床心理学が属する。
 コミュニケーション心理学科は現代的ニーズに応じて香りやコーヒーなどの刺激による心理効果など生体情報、記号、社会、臨床の分野で総合的に学べる学科である。
 卒業後に心理学を生かす進路は、企業の人材育成部門、社会調査やマ−ケティングなど。カウンセラーや臨床心理学専門家をめざす場合は大学院進学が必要。


戻る 
次へ