HOME
<学部紹介特集> 社会学部


主な学科
社会学科・社会政策学科、国際社会学科、現代社会学科、応用社会学科、産業社会学科、マスコミニュケ−ション学科

 社会学とは人と人との関係を社会的な視点で捉える学問で、その領域は個人、家族、国家、国際間などと広く細分化されている。例えば都市社会学、農村社会学、家族社会学、教育社会学、産業社会学、政治社会学、国際社会学、マスコミ学があり、また心理学の分野と関わった家族心理学、社会心理学もある。学部の中に文化人類学を含む大学もある。各大学によって社会学の概念の捉え方が異なるので、大学選びの際には特色と内容をよく調べることが大切。
 卒業後の就職はマスコミ、メーカー、教育福祉分野など多岐に渡る。


戻る 次へ