コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イスラエルの大学や現地の情報をお伝えします

イスラエル大学 大学院情報

  • 大学・教育
  • 文化・宗教・生活
  • テクノロジー
  • About us

文化・宗教・生活

  1. HOME
  2. 文化・宗教・生活
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hashalom_interchange.jpg
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 staff 文化・宗教・生活

イスラエルの首都、テルアビブ

みなさん、イスラエルの首都はどこかご存知ですか。「エルサレム」と答えられる方が多いかもしれませんが、実は国によって見解が異なるのです。日本を含めた国際社会はイスラエルの首都を「テルアビブ」という商業都市として見なしている […]

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Berlin_Startup_Tour.jpg
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 staff 文化・宗教・生活

話題のスタートアップ5選

イスラエルと言えば、中東のシリコンバレー。世界中から優秀な学生・研究者を集める大学があり(参考:イスラエル大学のランキングは世界トップ!)、私たちの身近なところにはイスラエル発のテクノロジー(参考:イスラエル発 身近なテ […]

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Flag_of_Israel_1600-1163.png
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 staff 文化・宗教・生活

イスラエル発、身近なアイテム

皆さん、「イスラエル発のアイテム」と聞いて、どんなものが浮かびますか?ミサイル、砂漠、天然資源・・・?そんなイメージをお持ちの方、今回はイスラエルの魅力を私たちの身近なところからご紹介したいと思います。 目次 イスラエル […]

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Jews_at_the_Western_Wall_in_Jerusalem.jpg
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 staff 文化・宗教・生活

イスラエルの新年

日本で新年と言えば1月1日、中国では12月中頃の春節・旧正月が有名ですよね。一方イスラエルではユダヤ暦という暦(こよみ)に基づき、9月中旬の秋頃が新年とされています。この時期イスラエルでは、美味しいりんごや蜂蜜がいっぱい […]

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hanukkah_%D7%97%D7%92_%D7%97%D7%A0%D7%95%D7%9B%D7%94.jpg
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 staff 文化・宗教・生活

クリスマス、ハヌカー

イスラエルにクリスマスはあるの? イスラエルはキリスト教の聖地として有名です。ただ、「イエス・キリストの聖地なら、クリスマスには盛大なクリスマスパーティーが・・・!」と思って訪れると、少しがっかりするかもしれません。イス […]

最近の投稿

  • 2023年1月13日文化・宗教・生活イスラエルの首都、テルアビブ
  • 2023年1月6日文化・宗教・生活話題のスタートアップ5選
  • 2022年12月30日文化・宗教・生活イスラエル発、身近なアイテム
  • 2022年12月23日文化・宗教・生活イスラエルの新年
  • 2022年12月16日テクノロジーイスラエル発 身近なテクノロジー
  • 2022年12月15日大学・教育テクニオン大学のプログラム概要と応募要件
  • 2022年12月14日文化・宗教・生活クリスマス、ハヌカー
  • 2022年12月13日大学・教育イスラエル大学のノーベル賞受賞者紹介
  • 2022年12月12日大学・教育イスラエル大学のランキングは世界トップ!
  • 2022年12月12日大学・教育イスラエル大学の卒業生
  • 会社概要
  • サイトのご利用について
  • 個人情報保護方針
logo_israel

Copyright © ICC Consultants All Rights Reserved.

MENU
  • 大学・教育
  • 文化・宗教・生活
  • テクノロジー
  • About us
PAGE TOP