IBP留学コラム

キャリアコンサルタントに相談し、「留学後の仕事」を明確にする
キャリアコンサルタントに相談し、「留学後の仕事」を明確にする

キャリアコンサルタント紹介:今井 香奈

留学が終わり帰国したあと、進むべきキャリアに悩む方は多いと思います。
そんなとき、「キャリアコンサルタントに相談する」というのも一つの選択肢。

なかでも、留学した学生専門のキャリアコンサルタントへの相談はとても有益です。 ICCで活躍する留学専門のコンサルタントである今井さんに、キャリア相談について聞きました。

プロフィール
新卒でホテル(管理部門)に入社。その後単身アメリカへ留学。
帰国後、貿易会社に入社するも留学経験をもっと活かしたいと考え、学校法人専門学校の留学アドバイザーとして転職。
その後、2007年よりICC国際交流委員会で留学・キャリアコンサルタントとして活躍。

得意な分野:教育、貿易、サービス。

留学専門のキャリアコンサルティングという仕事

アメリカ留学から帰国した後、ある専門学校で留学アドバイザーとして勤務していました。
留学から帰国した学生の就職相談にのるというのが主な仕事でしたが、そこで目の当たりにしたのは、就職活動で思うような結果が得られない学生たちでした。

学生たちは華々しい留学経験があるにも関わらず、情報収集の方法から就職活動の具体的方法が分からず困っていたのです。
そのときに「彼らの役に立ちたい」と強く思ったのが、この仕事を専門にした最初のきっかけでした。

「キャリアと仕事」は全ての人の人生にとって、非常に重要なパーツですよね。
仕事の仕方や人間関係が、そのままその人の生き方や価値観に大きく影響します。

そう思うとまず第一段階である「仕事選び」という過程は本当に大事。 留学を経験した方々の人生のターニングポイントとも言える瞬間をお手伝いできるので、この仕事にとてもやり甲斐を感じます。

また、私自身が育児をしながら仕事をしている身であるため、「女性の働き方・キャリアの積み方」については経験も含めアドバイスさせて頂いています。
育児をしながらもキャリアを積んでいく女性のサポートができるのも嬉しく思います。

最新のキャリア情報をお客さまに提供するカウンセリング

実際のカウンセリングでは、お客さまの留学経験や希望するキャリアの事実をヒアリングするだけでなく、お客さまが抱いている気持ちや想いをくみ取るように努めています。
お客さまの考えに私自身が共感することで、同じ目線でその人自身のキャリアについて深く考え寄り添っていくことができると考えています。

また、留学のキャリアコンサルタントのプロとして、適切な情報提供やアドバイスができるように、日々の努力は欠かせません。
めまぐるしく変わる転職・就職市場の動向や、各企業の最新動向に常に気を配っています。
お客さまと同じ目線に立ちながらも、プロとしての情報提供とアドバイスをさせて頂きます。

カウンセリングを通して目標を明確にし、前進していく

留学のキャリアコンサルタントとして、お客様が納得する就職・転職がきるよう支援するのが最大のゴールです。
カウンセリングに来るまではぼんやりとしたイメージでも構いません。 コンサルタントからのヒアリング、情報提供を通して、自分自身の気持ちが整理されることも多くあります。

自分のキャリアについてイメージがはっきりしない方は是非、カウンセリングを通して、進むべきキャリアや目標を明確にしてもらいたいです。
目標がはっきりすれば、やる気が湧いてくる。やる気が湧いてくると、前進できる。
このサイクルがとても大切だと思います。
もし、立ち止まってしまうことがあれば、またいつでも相談に来てください。

ICC国際交流委員会では、東京/横浜/名古屋/京都/大阪/福岡の各オフィスにて、無料留学カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

就職・転職に強いビジネス留学プログラム

無料説明会&個別相談
CONTACT US

説明会への参加や個別相談は無料です。
お気軽にご相談ください。

無料説明会に参加する
IBPプログラムの詳細や修了生の体験談を聞くことができる 無料説明会を随時開催しています。 お気軽にご参加ください。
開催中の説明会を見る
個別相談 受付中
プロのカウンセラーがあなたに合った留学プランをご提案します。 個別相談はご来社、オンライン(Zoom)、お電話からお選びください。
個別相談を申し込む
資料請求(ダウンロード)
IBPプログラムの詳細を資料で知りたい方はこちらからお申し込みください。
資料請求を申し込む