BCA 授業の様子

こんにちは!ICC ブリスベンオフィスの高橋梓です。今回は IBP ビジネス留学プログラムの一環として開催している『Australian Business Seminar(通称ABS)』についてご紹介します。 『Aust…

ベルビューカレッジコース 49期生(2013年4月〜留学) 国際基督教大学社会学専修3年(プログラム参加時)。IBP 留学前には、大学のプログラムの一環でアメリカの大学に6週間短期留学。ダンスが得意で、渡米早々ダンスクラ…

5ヶ月間の生活費、宿泊費、航空券、学費などがサポートされる、オーストラリアのクィーンズランド州政府主催奨学金プロジェクト『Best Semester Abroad』。 6/26が〆切となりますが、応募動画の制作は進んでい…

参加コース:ウエストミンスター大学コース 50期生 留学期間:2014年5月〜2015年3月 インターン先:大手旅行会社 ロンドン支店 中央大学 法学部(国際企業関係法学科)4年を休学してIBPのウエスミンスター大学コー…

ビジネス留学といえば、どんな留学先を思い浮かべますか?ビジネススクール?一流大学?ニューヨーク?ボストン?カリフォルニア・・・? さまざまなイメージがあふれる中、ビジネス留学に成功した多くの人たちが選んだ留学先があります…

参加コース:ベルビューカレッジコースコース 50期生 留学期間:2014年3月~2015年3月 インターン先:IT ベンチャー企業 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科3年(プログラム参加時)。IT に強いシアトル…

グリフィス大学コース 50期生 立命館大学既卒(プログラム参加時)。帰国子女で、IBP 留学前には IELTS や英単語の勉強に力を入れた。ゴールドコーストのキャンパスに移動後、オーディションを経てアカペラ・サークルに入…

Courtesy of Huntsman IBP留学の研修先の一つであるイギリス・ロンドンのウェストミンスター大学にて、現地で活躍する日本人・佐藤丈春さんの講演がありました。 大手アパレル企業、ファッション誌の出版社で働…

Company name「株式会社BAKE」 1986年北海道生まれ。慶應義塾大学商学部2年時に休学し、IBP36期生として米国シアトルのワシントン大学に留学。大学卒業後は丸紅に就職し、菓子食品課で流通菓子の営業などに従…

今、「機会があれば留学をして英語力を高めたい」と願う社会人の方が増えています。ビジネス留学のプログラムを提供している ICC にも、仕事帰りの社会人の方が多く来社されます。ただ、学生とは異なり社会人留学のハードルは高く、…