第33回 IBPグローバル留学奨学金

第33回IBPグローバル留学 海外留学奨学生募集
第33回IBPグローバル留学 海外留学奨学生募集
ワシントン大学、サンフランシスコ州立大学をはじめとする
世界4ヵ国7大学と提携し、
名門大学での学びと現地インターンシップを通して
グローバル人材に成長する留学、それが「IBPプログラム」。
本奨学金について
無料個別相談

未来のIBP生へ MESSAGE

留学先の体験談 INTERVIEW

ロングインタビュー

IBPグローバル留学奨学生の先輩たちの体験談を聞いてみよう

吉田勇也さん

株式会社HARTi代表

木村晟さん

サンウェイ大学コース留学中

後藤一也さん

米国Amazon本社内定

星賢人さん

株式会社JobRainbow代表

IBPグローバル留学奨学金について ABOUT

名門大学での学びと、現地インターンシップを経験する
1年間のIBPビジネス留学へ

めまぐるしく変化する世界で戦うために、グローバル人材が求められる日本。「世界に飛びだし自分を成長させたい!」そんな意欲ある学生を応援するのがIBPグローバル留学奨学金です。グローバル人材を輩出するIBPプログラムへ、奨学生としてあなたも参加が可能です。

世界のビジネスリーダーや都市とつながり、
ボーダレスにキャリアデザインを描くプログラム

「IBPプログラム」は、これまで5,500名以上の修了生を輩出しているビジネス留学プログラム。帰国後のキャリアにつながる留学として、学生のみならず多くの社会人にも選ばれ続けています。

唯一無二の留学、IBPプログラムの5つの特徴
  • 大学での学びと、アウトプットとしての現地企業インターンシップ
  • グローバル人材に必要なスキル、英語、教養を現地でしっかり身につけられるトレーニング
  • あなたらしい将来の夢を描くためのキャリアデザインのサポート
  • 世界のビジネスリーダーによる支援
  • プログラムを修了した5500名の現役ビジネスパーソンのコミュニティ

英語研修、大学の授業、現地企業でのインターンシップ、キャリアサポートで、あなたの成長、そして夢の実現をサポートします。

特待生は全額免除

出発時期は2023年秋/2024年春/2024年秋から選択可能。

研修大学7校からご自身の目的にあった大学を選択し、定められた期間研修します。

奨学金特待生に選ばれると、学費・滞在費※が免除、準特待生は学費が免除されます。
できるだけ費用をかけずに留学したい、就職に強い留学にチャレンジしたい、グローバル人材として成長したい、そんな学生にとって、またとないチャンスです。

※学費・滞在費以外は実費負担となります。

※サンフランシスコ州立大学は2023年と2024年秋出発のアドバンスOPTコースのみ対象です。アジアインターンシップコースは対象外です。

研修大学

アメリカ、イギリス、オーストラリア、マレーシアの大学で、現地学生たちと肩を並べて学びます。目標や興味に合わせて研修大学を選べます。

  • ワシントン大学(アメリカ・シアトル)
  • ベルビューカレッジ(アメリカ・ベルビュー)
  • シアトルセントラルカレッジ(アメリカ・シアトル)
  • サンフランシスコ州立大学(アメリカ・サンフランシスコ)
  • ウエストミンスター大学(イギリス・ロンドン)
  • グリフィス大学(オーストラリア・ブリスベン)
  • サンウェイ大学(マレーシア・クアラルンプール)

※サンフランシスコ州立大学は2023年と2024年秋出発のアドバンスOPTコースのみ対象です。アジアインターンシップコースは対象外です。

IBPのキャリアサポート CAREER SUPPORT

出発前から帰国後まで、IBP生一人一人の将来を
キャリアコンサルタントが一貫サポートします

帰国後のキャリア形成および就職活動を以下の方法でバックアップします。

  • 個別面談
  • 面接対策と書類添削
  • IBP生限定の特別企業説明会
  • 国内外のグローバル企業の紹介

応援企業

IBP生を高く評価してくださる企業と連携し、特別セミナーを開催。

募集要項 GUIDELINES

応募資格

18歳以上の学生(2023年3月に卒業予定の方も対象です)

奨学生の種類
  • 特待生(学費・滞在費免除)2名
  • 準特待生(学費免除)15名
  • 優待生(学費一部免除)60名
研修期間

約12ヶ月(コースにより6ヶ月〜10ヶ月)

出発時期

2023年秋/2024年春/2024年秋

「2023年秋出発」を希望する場合の注意点

● 2023年秋出発を希望する場合、合格発表から研修大学への出願準備期間が短くなりますので、各研修大学の参加条件を満たしている(または満たすことができる)かをご確認ください。応募時にスコアをお持ちでない場合、二次試験の面接時に提出できるようにご準備いただくことを強くお勧めいたします。

● ICC英語テスト(無料:60分のマークシート形式)は東京、大阪のICCオフィスにて受験可能です。ご予約・お問い合わせはIBPグローバル留学奨学金事務局までお電話またはメールでご連絡ください。

● TOEIC IPオンライン試験のご案内も可能です。ご希望の方には日程等の詳細についてカウンセリングでご案内いたします。カウンセリングをご予約ください。

● サンフランシスコ州立大学コースはアドバンスコースのみが対象です。


応募/選考スケジュール
  • 応募受付開始日: 2023年3月13日(月)午前10時
  • 応募締切日: 2023年4月10日(月)午前10時
  • 一次選考(書類)合否通知日: 2023年4月12日(水)予定
  • 二次選考(オンライン)面接日:2023年4月22日(土)、23日(日)、24日(月) 
  • 最終合否通知: 2023年4月下旬予定

※一次合否通知並びに最終合否通知は、ご応募時のメールアドレスへお知らせいたします。通知日を過ぎてもメールが届かない場合は、お電話にて事務局までお問合せください。

※一次合否通知並びに最終合否通知の書面郵送はございません。

※応募/選考スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

応募のコツ TIPS

毎年たくさんの方から応募を頂くIBPプログラムのグローバル留学奨学金。
応募の際にあなたの意欲や想いが充分に伝わるよう、応募のコツをご案内します。

相談窓口と説明会 CONTACT & SEMINAR

相談窓口

IBPグローバル留学奨学金、その他留学に関するお問い合わせはすべて「ICCコンサルタンツ IBPグローバル留学奨学金事務局宛」にお問い合わせください。


IBPグローバル留学奨学金事務局(ICCコンサルタンツ内)
(10:00〜18:30/土日祝は除く)


コースに関するお問合せ等はメール・お電話・オンライン相談にて承っております。お気軽にご相談ください。

●電話 0120-033-470
(平日10:00-18:30)
●メール ibpscholarship@iccworld.co.jp
(お返事まで2営業日ほど頂く場合がございます。何卒ご理解ください)
メール相談
個別相談(カウンセリング)のご予約

説明会

IBPや奨学金について、よくわかる説明会をご用意しております。
説明会は今後も随時追加して開催を予定しております。お手数ですが適宜ご確認をお願いいたします。

3月27日(月)18:30〜19:30
会場 オンライン配信(全国からアクセス可能)
タイトル 【海外留学奨学生募集スタート】IBPグローバル留学奨学金説明会【オンライン】
詳細 大学生を対象としたIBPグローバル留学奨学金の説明会です。主催者が登壇します。しっかりプログラムを理解をし、留学への想いを高めましょう。
4月4日(火)18:30〜19:30
会場 オンライン配信(全国からアクセス可能)
タイトル 【最大450万円! IBPグローバル留学奨学金説明会】【オンライン】
詳細 大学生を対象としたIBPグローバル留学奨学金の説明会です。実際に留学した先輩の体験談を聞き、プログラムを理解をして応募書類で差をつけよう!
4月7日(金)18:30〜19:30
会場 オンライン配信(全国からアクセス可能)
タイトル 【最大450万円! IBPグローバル留学奨学金説明会】【オンライン】
詳細 大学生を対象としたIBPグローバル留学奨学金の説明会です。実際に留学した先輩の体験談を聞き、プログラムを理解をして応募書類で差をつけよう!

よくある質問 FAQ

奨学金の詳細について、教えてください。
種類としては、特待生(2名)、準特待生(15名)、優待生(60名)の3種類があります。それぞれに定められた免除金額、またそれに伴う学生の負担額は、コース、時期によって異なります。詳細については事務局までお問い合わせください。
応募資格について教えてください。
18歳以上の学生であれば応募資格があります。2023年3月に卒業予定の方も対象です。
英語の筆記試験はありますか。英語力が低くてもよいのでしょうか?
当選考では、英語の試験はございません。ただし、直近の出発時期をご希望の方はぜひ英語スコアをご提出頂き、留学への準備、意気込みをお伝えください。ICCでの無料の英語テストを受験することが可能です。
選考においては応募者の潜在力(この留学によってどの程度成果を上げて自らを向上させることができるのか)を考慮することとしており、英語力のみに焦点をあてることはありません。
最終的な結果はいつ頃でるのでしょうか?
4月下旬頃までに最終選考通知がご登録のメールアドレスに届きます。合格の場合、5月中旬までに合格受諾の可否を決定していただきます。

※一部5月下旬に合格受諾をお願いするコースがございます。

募集は終了いたしました
IBPプログラムはこちら
無料個別相談はこちら