在ブリスベン日本国総領事館、柳沢総領事とのキャリアトーク

皆さん、こんにちは!ブリスベンオフィスの清水です。

ブリスベンでは「Women in the Global World」として海外で成功、またはご活躍されている女性をお招きし女性目線からのお話を伺うキャリアトーク会を2ヶ月に一度開催しています。女性の自立、海外を含む進路決定へのきっかけ作り、そして学生同士の情報交換によるキャリアプランに対する意識の向上を目指したものでIBP生が企画の中心となり毎回大変有意義な集いとなっています。


熱心に聞き入る学生の皆さん

第4回となる今回はブリスベンの女性総領事、柳沢さんにお越し頂き質疑も含め3時間近くに渡り丁寧かつ熱心に学生の皆さんの質疑に答えてくださいました。時の人の一人であるロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットン教授の「3つのシフト(転換)」に共感されたことを軸に今の生き方とご自身の経験をミックスされたお話は学生の皆さんにも共感を呼び大変心に響いていたようです。

B総領事より直接将来のキャリアについて伺うことができ満足な表情の皆さん達

今回参加された学生の皆さんは大変貴重な時間を共有されたことと思います。イベント直後のフィードバックでは全ての方から「満足」、「大変満足」という肯定的なコメントがあり、企画側のIBP生も間違っていなかった方向性を確信し自信につながったと思います。またこの「Women in the Global World」の企画は次回以降もこちらで随時投稿していきますので楽しみにしていて下さい。

info

将来航空業界での就職を目指す、エアライン留学プログラム。アメリカの空港でインターンシップができる人気のプログラムですが、なんと今回、その中でも特に人気のサンディエゴコースで滞在費がディスカウントになります! エアライン留…

こんにちは、今日の記事は、Global Visionブリスベン支局の名取あかね、松岡華乃が担当させていただきます!   IBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの生活の様子について 学内 日用品スーパー 街の様子…

皆さん、こんにちは!ブリスベンオフィスの清水です。 毎回好評の「Women in the Global World」ですが海外で成功、またはご活躍されている女性をお招きし女性目線からのお話を伺うキャリアトーク会として女性…

学生向け奨学金制度「トビタテ!留学JAPAN」の募集が7/1にスタート! 大学生の留学費用をサポートする「トビタテ!留学JAPAN」の奨学金制度。日本の未来を担うグローバル人材育成のために、政府と企業が一体となって運営さ…

こんにちは。Global Visionブリスベン支局の松岡華乃と名取あかねです。 今回は私たちが参加しているIBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの語学研修プログラム期間での授業以外の時間の過ごし方についてご紹…

根強い人気のキャビンアテンダント・グランドスタッフへの道。航空業界への就職は依然として狭き門であり、就職活動でのライバルも多いです。 そこでICCでは2001年、エアライン業界への就職を目指す学生・若手社会人を対象に、「…

ロンドンオフィスの深野です。インターンシップが組み込まれている IBP プログラムの魅力の一つに、現地で独自に開催しているセミナーがあります。 ロンドンでは、現地に駐在している社長がビジネスを語る『Global Lead…

現在、オーストラリア・クィーンズランド州への5ヶ月間の留学が支援される『Best Semester Abroad』というコンテストが開催中です。 航空券から学費、生活費、宿泊費がサポートされる奨学生に選ばれるためには、1…

Company name「株式会社BAKE」 1986年北海道生まれ。慶應義塾大学商学部2年時に休学し、IBP36期生として米国シアトルのワシントン大学に留学。大学卒業後は丸紅に就職し、菓子食品課で流通菓子の営業などに従…

Company name「TRUST ENGLISH ACADEMY」 1972年、長野県伊那市生まれ。伊那北高校、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。大学卒業後、長野県下の銀行で5年半勤務した後、IBP25期生として米…