G20 in Brisbane

皆さん、こんにちは!ブリスベンオフィスの清水です。

先週末は日中の気温が40度を超え50年ぶりにホットな11月だったブリスベンです。

ただ真夏でも日本のような熱帯夜は少ないブリスベンですのでIBPプログラム参加をご検討の皆様、ご安心下さい。

さてホットと言えば今月のブリスベンからのホットな投稿はもうこれしかありません。

G20-aChannel 7より

そう先週の土日、ここブリスベンにてG20が開催され:

30名の各国のリーダーと側近

4,000人の各国使節及び議員団

3,000人の報道関係者

5,000人の警察官

が集結。

G20の国々の総人口は全世界の3分の2にあたり総GDPは全世界の90%、

全世界の80%もの貿易がG20の国々で行われているというまさに世界を代表する国々のトップがブリスベンに集う歴史に刻まれるイベントとなりました。

g20-bTBSシドニー通信員、飯島浩樹様を囲んで

G20にからんだ各イベントに出席したIBP生ですが取材でブリスベンを訪れられていたTBSシドニー通信員の飯島様とも会食の機会がありメディア関連に興味がある学生を中心に有意義な時間を過ごすことができました。

これまでシドニー、メルボルンに比べ知名度がマイナーなブリスベンでしたがこれを機に関心を持つ方々が増えていけばと思います。

g20-cVisit Brisbaneより

留学生活

イギリス英語と言えば、一昔前の BBC で使われていたような "クイーンズイングリッシュ"、あるいは"容認英語" と呼ばれる正統派英語のイメージが強いのではないでしょうか? ※エリザベス女王は "容認英語" の代表 でも…

こんにちは。Global Vision シアトル支局の石田麻実と黒瀬友梨です。私たちは、それぞれ日本で社会人を数年経験した後、2017年9月よりIBP ビジネス留学プログラムに参加しています。 前回の記事(ベルビューカレ…

筆者はIBPビジネス留学を実際に体験した奥岡権人くん。彼の体験レポートを参考に、IBPのイメージを膨らませよう! こんにちは、IBPの卒業生の奥岡権人@ketokunsanです。 前記事では「留学行ったら人生変わった」み…

IBP ビジネス留学プログラムでは、留学中に現地で働くプロフェッショナルから話を聞き、交流する機会を積極的に設けています。その取り組みの一つが、『Meet The Professional』。 今回はシアトルにある大手 …

こんにちは。Global Vision ブリスベン支局の水本葉子と荒川琴音です。IBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースに参加している私たちのブリスベンでの生活の様子を紹介します。 1.学内 2.日用品スーパー …

こんにちは。Global Visionブリスベン支局の松岡華乃と名取あかねです。 今回は私たちが参加しているIBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの語学研修プログラム期間での授業以外の時間の過ごし方についてご紹…

筆者はIBPビジネス留学を実際に体験した奥岡権人くん。彼の体験レポートを参考に、IBPのイメージを膨らませよう! こんにちは、立教大学4年の奥岡権人@ketokunsanです。 IBP修了生で、1年間オーストラリアのブリ…

今回の記事では、マーケティングを学ぶ事を目的にIBP留学を決めためいなさんを紹介します。彼女が1年の留学を終えて一番感じるのは「IBP留学で自分の人生が変わった」という事。どのような経験をされたのでしょうか? 留学中にビ…

こんにちは。Global Vision シアトル支局の石田麻実と黒瀬友梨です。私たちは、それぞれ日本で社会人を数年経験した後、2017年9月よりIBP ビジネス留学プログラムに参加しています。 今回は、同じシアトルに留学…

シアトル留学中の小堺久実さんにインタビュー 今回は、アメリカシアトルで少林寺拳法道場に通い活躍された小堺久実さんにお話を聞きました。 シアトルで自分の特技を活かした居場所を築くまでの道のりは、簡単なものではなかったようで…