Goodday Mate!こんにちは、元クイーンズランド大学生のジュンナです。現在オーストラリアに留学中の方や、これから留学を考えている方の中には、「オーストラリアの大学って勉強漬けなんじゃ…?」というイメージを持っている方もいるかもしれません。
たしかにテスト前などは図書館にこもる日もありますが、週末はしっかり息抜きの時間も取れるんです!友達とイベントに参加したり、自然の中でリフレッシュしたりと、色んな楽しみ方があります。なので今回は、私の休日の過ごし方も併せて、留学先での休日ライフについてご紹介します!🎒🌞
📌目次
▶ 勉強だけじゃない!クイーンズランド大学の学生の休日の過ごし方とは?
勉強も遊びも全力!
冒頭でも触れましたが、「オーストラリアの大学って、勉強ばかりで大変そう…🤔」と少なからず思う方もいるかと思います。たしかにクイーンズランド大学はアカデミックに厳しい側面もありますが、クイーンズランド大学の学生たちは、勉強とプライベートのバランスをしっかり取るのがとても上手です。週末に遊びに出かける学生の場合、公園でピクニックを楽しんだり、週末マーケットでローカルグルメを味わったり、ビーチや山でアクティブに過ごしたりと、それぞれ思い思いの方法でリフレッシュしています。🌿またこのあと、クイーンズランド大学があるブリスベンのおすすめお出かけスポットについてご紹介しますが、温暖な気候と豊かな自然に恵まれたブリスベンでは、外で過ごす時間がとても心地よく、勉強の疲れも自然と癒されます🌞また、クイーンズランド大学のキャンパス自体にも緑が多く、週末に構内の芝生で友達とランチをしたり、カフェもオープンしており、そこでのんびり過ごすのも一つの楽しみ方です。
勉強スポット
ちなみに、週末に勉強をする場合、学校の図書館ではなくクイーンズランド州の図書館やカフェなどいつもとは違う場所で勉強しリフレッシュする学生が多数います!✨私のおすすめスポットは…
State Library of Queensland
サウスバンクというエリアにある州立図書館は、開放感あふれるモダンな建築と、静かで落ち着いた雰囲気が魅力。大きな窓があり、自然光が差し込む館内は、長時間の勉強でも疲れにくく、集中力もアップします。リバーサイドのロケーションも抜群で、勉強の合間に外のテラスでリラックスするのもおすすめです。
Brisbane Square Library
シティ中心部にあるおしゃれでアクセス抜群の図書館。カフェも併設されているので、コーヒー片手に勉強したい人にもぴったりです☕📓 土日も営業していて、ふらっと立ち寄れるのが嬉しいポイント。勉強後は近くのショッピングモールや川沿いを散歩してリフレッシュするのも◎
サークルのイベント
そして、私が特に充実していたなと感じたのが「サークル活動」。クイーンズランド大学には留学生と現地学生をつなぐ交流サークルがたくさんあり、中でもおすすめなのがUQ Japan Exchangeという日豪交流サークルです。週末に開かれるイベントでは、BBQやたこ焼きパーティー、カラオケに行ったりします!こうしたイベントでは、英語を使って会話しながら自然と打ち解けられるので、語学の勉強にもぴったり。しかも、日本文化に興味を持つ現地学生が多く参加してくれるので、日本人の私にとっても嬉しい交流の場でした。このように、リフレッシュするだけでなく、異文化と出会い、世界が広がる貴重な時間でもあります。
▶ インドア派?アウトドア派?ジュンナのWeekend
皆さんは、インドア派ですか?それともアウトドア派ですか?それぞれ色んな楽しみ方があるかと思います。ちなみに、私は二刀流です!(笑) なぜかというと、自分の気分に合わせて「のんびりデー」と「アクティブデー」を使い分けるようにしていました。ここでは、私がブリスベンで実際に過ごしていた2つの週末スタイルをご紹介します。
のんびりデー
まず「のんびりデー」は、1週間の疲れを癒やすためのご褒美タイムとして有効活用していました。朝は家から徒歩3分のところにあるお気に入りのローカルカフェでゆっくり朝ごはんを食べたり、ラテを飲みながら心も体もリセットします☕。オーストラリアのローカルは、皆さん朝にすごく強く、朝7時からでも犬を散歩していたりランニングしています。なので、留学してから私もそんなライフスタイルに憧れて頑張って真似していました!(笑) その後は、先ほど紹介したState LIbrary of Queenslandなどの広くて静かな図書館で課題を進めたり、まったりとした時間を過ごすのが私の定番でした。家に帰ったら、Netflixを見たり昼寝したりと完全オフモードに切り替え。こうした小さな“自分時間”が、翌週の活力になっていました。
アクティブデー
一方で、元気がある週末は、外に出て「アクティブデー」を満喫していました!たとえば、朝からまずはハイキングに出かけて、標高が高い山だとブリスベン市内を一望できる絶景スポットもあるので普段とは違う新鮮な体験ができます。外国ならではなのかもしれませんが、途中で出会ったローカルの人が「How’s it going?」と話しかけてくることもしばしば!そういった会話を楽しむのも、魅力です🌿🥾。また、週末には多くのマーケットが開かれていて、地元のフードやハンドメイド雑貨に触れることができます。おいしいストリートフードを片手にぶらぶら歩くだけでも、心が弾みます。さらにブリスベンの魅力の一つが、South Bankという所にある無料の人工ビーチです!シティーの中心にありながら、白い砂浜もちゃんとあり一瞬でリゾート気分🏖️。友達と水着を持ってふらっと行ける気軽さもあり、天気の良い日には多くの人が遊びに来ています!近くには、無料のBBQ設備もあり、友達と食材を持ち寄りBBQをすることもありました🍖
このように、オーストラリアの中でもブリスベンでは自然や街の魅力に囲まれて、勉強に疲れた時でも、しっかりとリフレッシュできるんです🌞。きっとみなさんらしい週末が見つかると思います!
▶ ブリスベン周辺のおすすめお出かけスポット
ここでは、個人的におすすめのスポットを紹介したいと思います。シドニーやメルボルンと比べて、あんまりないのでは?と思っているあなた!ブリスベンも負けておらず、自然や文化、グルメを満喫出来る場所がたくさんあります!
マウント・クーサ(Mount Coot-tha)

おすすめポイント: ブリスベンを一望できる展望スポットがあります。昼間は市街地と山の景色、夕方はサンセットがめちゃくちゃ綺麗です🌇。展望台の近くにはカフェや植物園もあるので、休憩しながら楽しめちゃいます。
ウェストエンド・マーケット(West End Markets)

おすすめポイント: 毎週土曜日に開催されるローカルマーケット!オーガニック野菜、手作りパン、アジアンフードなど多国籍な屋台がいつも並んでいて、音楽ライブもあり、ローカルな雰囲気が味わえます🥟
イートストリート・ノースショア(East Street Northshore)

おすすめポイント:ブリスベンとはいえばこれというほど、大きいイベントがEat Street で、週末限定で開催される世界中のグルメが一堂に会する屋外マーケットです!リサイクルされた貨物コンテナで構成された空間で、バンドの音楽とおいしい食べ物を思いっきりエンジョイできるイベントです🎵
▶ 留学生ならではの過ごし方&工夫
アルバイトとの両立
「留学中って、勉強だけでも大変そうなのに、アルバイトまでできるの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?実は、オーストラリアでは多くの学生が生活費の足しや経験を積むためにアルバイトをしています。そして私もその一人!今回は、実際に私が経験したアルバイトと、学業との両立についてお話ししてみたいと思います😊
大学1年生の頃、私はブリスベン市内の少し高級な日本食レストランで働き始めました。なんと日本人は私ひとり。オーナーはインドの方で、スタッフも韓国やバングラデシュ出身と多国籍な環境でした。最初は緊張の連続!英語での接客や職場のルールに戸惑うこともありましたが、スタッフの皆さんがとてもフレンドリーで、少しずつ慣れていきました。失敗して落ち込んだこともありましたが、そんな経験が語学力アップにもつながったと思います✨
大学3年生の頃は、もっとカジュアルな、ファストフード系の日本食レストランにシフトチェンジ。こちらは学生中心の職場で、同年代の仲間がたくさんいました。アジア、ヨーロッパ、などいろんな国の学生と一緒に働くのは、とても刺激的でした。仕事のスピード感はありましたが、その分チームで協力し合って働くのが楽しくて、気づけばバイトの日が楽しみになっていて休日も遊びに行くほど仲良くなっていました😊
もちろん、学業との両立は簡単ではありません。特に課題が重なる時期やテスト前は、正直しんどい時もありました。でも私は、シフトは週2〜3回に抑えたり、アルバイト前に図書館で課題を済ませたりと、自分なりにどうにか工夫して乗り切っていました。
アルバイトは、お金を稼ぐだけじゃなく、英語力やコミュニケーション力、そして何より「現地で生きる力」が身につくと感じています。そして、職場で出会った人たちとのつながりは、留学生活をより豊かにしてくれました💛
これから留学を考えている皆さんも、自分のペースで無理なくチャレンジしてみてくださいね!思いがけない出会いや学びがきっと待っています🌟
▶ まとめ
今回は、オーストラリア・ブリスベンでの大学生のリアルな休日ライフについてご紹介しました。勉強にしっかり取り組みつつも、自然豊かな環境でのびのびとリフレッシュできるのがオーストラリア留学の大きな魅力です。イベントやアルバイトを通して広がる出会いや経験も、きっとあなたの留学生活をより豊かなものにしてくれるはずです😊