社会人経験を活かしての更なるステップアップ

1月も既に20日を過ぎ時期的にはどうかと思いますが明けましておめでとうございます!ブリスベンオフィスの清水です。

先週末は温度に湿度が加わり大変蒸し暑い週末となりましたが日本と正反対の季節を楽しめるのもオーストラリアの特色、醍醐味かもしれませんね。

DSC02992

さて今回は日本での社会人経験を活かし充実したIBPプログラムを現在過ごされている51期生(昨年10月来豪)の稲場啓輔さんをご紹介します。

稲葉さんは日本で公認会計士として監査法人に勤務され若くして管理職の経験もお持ちの非常にやり手のIBP生です。

この「社会人経験」と「管理職経験」の2つが鍵となりグリフィス大学での履修ではMBAが承認され、ブリスベンの現地監査法人においてその職歴と人柄が認められ地元会計士達と交じりインターンシップが見事実現しました。

DSC02999現地監査法人の上司と歓談される稲葉さん

IBPプログラムとしての正規の3ヶ月のインターンシップが今後控えていますが稲葉さんはご自身の職歴と持ち前の行動力をフルに活かされ大学科目履修期間から同時進行でインターンをされることになり、経験値+満足度を2倍3倍にされようとしています。

このように日本での職歴を活かして英語圏にて更なる上を目指すことが可能な土壌がブリスベンにもあり今後第2第3の稲葉さんが現れることを期待しています!

(実名使用及び写真掲載はご本人からの承諾済みです)

留学生活

皆さん、こんにちは!ブリスベンオフィスの清水です。 先週末は日中の気温が40度を超え50年ぶりにホットな11月だったブリスベンです。 ただ真夏でも日本のような熱帯夜は少ないブリスベンですのでIBPプログラム参加をご検討の…

こんにちは。Global Vision ブリスベン支局の青木太一と金森裕実です。私たちが参加している IBP ビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの1学期目の語学研修プログラムについて、全5回にわたってご紹介してい…

留学中はアルバイトは出来るの? そんな質問をよく聞かれます。 アルバイトができる国は限られていますが、例えばイギリスやオーストラリアでは可能です。 (もっとイギリス留学について知りたい方はこちら)ロンドンでビジネス留学中…

イギリス英語と言えば、一昔前の BBC で使われていたような "クイーンズイングリッシュ"、あるいは"容認英語" と呼ばれる正統派英語のイメージが強いのではないでしょうか? ※エリザベス女王は "容認英語" の代表 でも…

シアトルには比較的多くの日本人がいます。その中の社会人の方の働き方は、起業する人やシアトルに本社を持つ大企業に勤める人など様々でしょう。そこで筆者は、シアトルで活躍する日本人ビジネスパーソンに対して取材を行い、そこから何…

ベルビューカレッジコース 49期生 千葉大学法経学部法学科3年(プログラム参加時)。IBP 留学前にはイギリスのオックスフォードで4週間語学留学を経験。大の野球好きで、シアトル・マリナーズが拠点にするセーフコ・フィールド…

こんにちは。Global Vision ブリスベン支局の青木太一と金森裕実です。私たちが参加しているIBPビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの1学期目の語学研修プログラムについて、全5回にわたってご紹介しています…

こんにちは。Global Vision ブリスベン支局の青木太一と金森裕実です。私たちが参加している IBP ビジネス留学プログラムグリフィス大学コースの1学期目の語学研修プログラムについて、全5回にわたってご紹介してい…

現在ロンドンに留学中の外山聖(そとやま しょう)さんは、9月に留学をしたばかり。 そんな彼は今ロンドンのサッカーチームに夢中です。ビジネス留学であるIBPに参加しながら、スポーツにもチャレンジしている外山さんに、今の生活…

IBP ビジネス留学プログラムでは、留学中に現地で働くプロフェッショナルから話を聞き、交流する機会を積極的に設けています。その取り組みの一つが、『Meet The Professional』。 今回はシアトルにある大手 …