渡航費、生活費、学費が免除になる!約5ヶ月の滞在中の過ごし方でさらに3年間の奨学金も。クィーンズランド州をあげてのサポートプロジェクトです。10カ国で実施される奨学金プロジェクトで、各国から2名ずつ選抜されます。18歳以上が応募可能。留学したいけど費用面で諦めていた方、この機会をお見逃しなく。
渡航費、生活費、学費が免除になる!約5ヶ月の滞在中の過ごし方でさらに3年間の奨学金も。クィーンズランド州をあげてのサポートプロジェクトです。10カ国で実施される奨学金プロジェクトで、各国から2名ずつ選抜されます。18歳以上が応募可能。留学したいけど費用面で諦めていた方、この機会をお見逃しなく。
奨学生は、クイーンズランド州での経験をソーシャルメディアやウェブサイト、他のチャネルを通じて報告・広報することが求められています。
約5ヶ月の活動ののち、最終優秀生に選ばれるとさらに最大3年間の滞在が支援されます。
合格者と最終優勝者は、クイーンズランド州政府からの指示による写真・動画撮影を行って頂きます。クイーンズランド州主催の広報イベントにボランティアとして招待されることも。また、活動の様子をブログなど複数のSNSでも発信して頂きます。SNSで投稿する内容は、出来るだけ幅広い分野をカバーして、オーストラリアでの学習面、生活面、就労面をバランスよく伝えてもらいます。
10カ国から2名ずつ選出された留学大使へは以下の奨学金が授与されます。
成田国際空港および羽田国際空港から、ブリスベン、ケアンズまたはゴールドコースト国際空港までのエコノミー往復航空券。ブリスベン、ケアンズまたはゴールドコースト国際空港からクイーンズランド州内目的地までの移動費。
合格者は20週間分の英語学習の授業を受講できます。学校は20校の中から選択可能です。
選択した教育機関に応じ、学生寮、シェアハウス、ホームステイの滞在費が支援されます。
クィーンズランドのさまざまなアウトドア・アドベンチャーを体験し、その様子をブログや動画で発信して頂きます。
さらに約5ヶ月後、5カ国10名の留学大使の中から最終優勝者が5名選出されます。最終優勝者は大学の学費が一部免除される奨学金が授与され、さらに3年間のクイーズランド州滞在が可能です。
下記の中から学習コースを1つ選択して頂きます。
※奨学金(GST-サービス税を含む)は、最終優勝者毎に30,000ドルを上限とします。